大手キャリアの「MNP予約番号」と呼ばれる13桁の番号の入手方法をご案内します。
MNPは電話するのが一番簡単です
ショップやWebからでも取得できますが、一番簡単なのは電話です。
簡単に確認でき、今のスマホを解約したときの解約金、残債なども同時に聞くことができます。
電話をする場合は基本的に音声ガイダンスに従い進み「番号ポータビリティのお手続き」を選択します。オペーレーターに繋がったら「MNP予約番号が欲しい」と伝えましょう。
1. ドコモの方のMNP予約番号入手方法
基本的に電話かMy docomoでの取得になります。
電話にて取得:
お問い合わせ先(ドコモ インフォメーションセンター)
ドコモの携帯電話からの場合:(局番なし)151(無料)
注意)一般電話などからはご利用できません。
一般電話などからの場合:0120-800-000 携帯電話、PHSで利用可能
注意)携帯電話からもご利用になれます。
My docomoにアクセスし、「My docomoサービス一覧」→「各種お申込・お手続き一覧]」→「ご契約内容確認・変更」→「携帯電話番号ポータビリティ予約」から24時間いつでも取得可能です。
その他ドコモショップでも発行できますが、事前に予約してください。予約無しは大変時間がかかります。
手数料:2,000円
2. auの方のMNP予約番号入手方法
法人契約の場合、「電話」またはショップ窓口でしか、MNP予約番号を取得できないようです。
電話にて取得:
以下の番号に電話することで入手するのが簡単でおすすめです。
お電話でのMNPのご予約
受付時間: 9:00~18:00
(年末年始を除く)
au携帯電話/一般電話共通
フリーコール0077-7041/フリーコール0120-925-041 (無料)
auショップ窓口で取得
auショップでも手続きが可能ですが、やはり事前予約をしてください。ですが、公式HPには、「ご契約内容によっては、以下のau受付窓口でお手続きを承れない場合があります。」と記載がありますので電話するのが一番いいでしょう。
手数料:3,000円
3. ソフトバンクの方のMNP予約番号入手方法
電話にて取得:
以下の番号に電話することで入手するのが簡単なのでおすすめです。(受付時間:9:00〜20:00)
My Softbank
その他フーチャーホンならMySoftBankからも取得可能で、ソフトバンクショップでも手続きが可能ですが、待ち時間などを考えると電話が一番簡単です。
手数料:
- 契約後翌々請求月末までのMNP転出・・・・・5,000円
- 上記以降のMNP転出・・・・・・・・・・・・3,000円